« 最近購入したもの | トップページ | まきばの湯 »

2007/11/26

地元グルメ

近所に良い洋食屋がないかなと日曜にネットでいろいろと探し突き止めたところに今日の夜行ってみたらよくわからなくて、うろうろしてたら見つけた店に入ってみたところ、まずまずあたりのお店!でありました。ハンバーグ650円。たまねぎミジンの食感が残り、ちゃんと作ってる感じがしておいしい。おいしいと評判の学食のハンバーグ(外大のではない、一般論としてのイメージだ)をさらにすこしだけおいしくした感じ。こじんまりとしたお店だが、ちょろちょろと客は来ていた。ほかに、スパゲッティやカレーなど正統派大衆洋食堂だ。

帰り道、たい焼き屋を発見して購入。これがやぼったいのなんの。あずき入りはすごいぞ(うまいわけではない)おまんじゅうみたいな食感で、皮の感触がものすごく変なたい焼きだ。そして、クリームがまた無骨な男の料理直球ストレートって感じで、これまた逝っちゃってます。魅惑の垢抜けない皮の中にもったりとしたクリームがどっぷり入っています。おそるべし!

|

« 最近購入したもの | トップページ | まきばの湯 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

たい焼き、あんことクリームと両方食べたの?

投稿: | 2007/11/27 07:37

ほかにチーズともうひとつなんかありました。
食べたのはあずきとクリームです。
笑劇ではありません、衝撃の味です。

投稿: buqbuq | 2007/11/28 06:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地元グルメ:

« 最近購入したもの | トップページ | まきばの湯 »