« でました | トップページ | ゲームサークル坂戸 »

2008/12/01

フライ

週末、リフレッシュしてきました。

P1080487
家から武蔵野線、高崎線を乗り継いではるばる埼玉北部へ。

P1080490 P1080495
ご当地名物「フライ」を食べに来ました。
お皿いっぱいに広がる具なしのお好み焼き。関西で言う「いか焼」のいか抜きに近い味です。さらにのっているコロッケみたいなのは「ゼリーフライ」・・・おからとじゃがいもの素揚げコロッケです。

P1080501
2つめの目的、日帰り温泉。岩盤浴が1セット45分と長く、最後はバテ気味。

P1080502
3つめの目的、十万石。「風が語ります。」と言えばテレビ埼玉でおなじみのあれです。翌日のゲーム会に十万石饅頭を持っていったら、知っている人がいませんでした。なんで~?

|

« でました | トップページ | ゲームサークル坂戸 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

高崎出張は1Week/Monthなので、しょっちゅう高崎線は利用しますが、ご当地名物「フライ」は初耳。
深谷ではないなぁ。
熊谷?
ちなみに、私も十万石饅頭は知らない。
おなじみのアレと言われると、「あぁアレね。」と相槌を打ちそうな自分が怖い。
郡山とかにもありそうな・・・

投稿: トンデモブラウ | 2008/12/02 08:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライ:

« でました | トップページ | ゲームサークル坂戸 »