パソコン・インターネット

2010/08/01

パソコン買い換えました

2002年ごろに購入したバイオノートのデリートキーが効かなくなったので、いい加減買い替えることにしました。

XPで約8年。

ウィンドウズ7になりました。重さ2キロ弱。サイズは旧パソコンに比べて一回り小さくなりました。

最初はHPかDELLにしようと思っていたのですが、ヨドバシの店頭であれこれ試してみた結果、富士通のノートを買いました。

決め手はいくつかあるのですが、トラックパッドの横にスクロール用のパッドがあることと、13.3インチワイドのノートパソコンの中で、手のひらを置くスペース(キーボードの底辺とPCの手前辺との間の距離)が一番広かったことです。

インターネットはつながったのですが、メールの送信ができません。メールの受信はできるのに。旧パソコンXPでoutlookexpressを使用していたので、これをウィンドウズライブメールにアップデートしてから、ウィンドウズ移行ソフトで新パソコンのウィンドウズライブメールに移管したのですが、なぜか送信できず。

しばらく悪戦苦闘しそうです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007/09/20

CDドライブ

ヤフオクで内蔵CDドライブを落札し、今日装着したところ、無事動いて一安心。
メーカー修理で4万円のところ、5000円で入手でき満足。よかったよかった。

これで、ソフトのインストールはもとより、買ってきたCDをituneへ取り込むこともまたできるようになりました。

ハングアップが続いていたハードディスクも、デフラグとチェックディスクをやって以来、調子が良いので、しばらくはこれでいけそうです。外付けHDにバックアップもとってあるので、万一クラッシュしてもまぁ大丈夫。いずれ内蔵ハードディスクも120ギガくらいのものにしようかと。。。システムのセットアップにもCDドライブが必要だったのですが、これで安心です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/09/13

あぼ~ん

長年使っているノートパソコンの調子が悪く、死にそうなので、この週末にでも新しく買うことにしました。

すでにCDドライブは故障しており、フリーズもしょっちゅうなので、買い換えます。

これから機種を選ばないと。レッツノートにすっかなぁ?A4にするか、B5にするか。
新たな悩みだ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007/05/13

無線LAN導入

土曜にビックカメラに行ってソフトを買ってきました。
任天堂DSのソフトはたくさんあるものの、Wiiのソフトはあんまりないんですね。
値引きもそんなに良くなく、1割引とか、定価販売で10%ポイント付、といったところでした。
Dscn8008
この3本を買いました。

Wiiには、無線システムが組み込まれているので、あわせて無線ランポートも購入しました。
Dscn8009
その結果、ついに、ノートPCも夢の?無線ラン環境になりました。

さっそく、ノートPCを持って家の中を歩き回って、「をー!、つながっている!!」と驚嘆&感激。これを機に、マウス使用をやめ、トラックパッドを練習することにしました。どこでも持ち運べるからね。寝ながらできるし。

まぁでも、Wiiって特にやりたいソフトがあったわけでもないので、買ったは良いけど、あんまりプレイしないかも、、、。むしろDSの方がソフトがたくさんあって楽しそう。CMなんかで良いなと思うのは、英語漬けとか、頭の体操系だったりするので、Wiiで同じソフトが出たら買えばいいか。いずれ出るでしょう。おんなじ会社だし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/13

トップページの変更

お知らせです。非常に狭い範囲ですが・・・・。

このたび、ニフティに設けていたトップページを閉鎖し、このブログをトップページとすることとしました。

なお、ホームページにアップしていたものの内、ゲームのリプレイ記事だけ、ネット上に残してあります。過去のリプレイ記録を見たい方は、当ブログ左下の方にリンクがありますので、そちらからご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/23

更新

ホームページを更新しました。
ニフティでは20メガまでしか無料で使えず、すでに16メガくらい使用しているため、コンテンツの大部分を占めるゲームのレポートを丸々、ジオシティーに移動させました。

ジオシティーはヤフーのサービスで、ヤフーのアカウント一つにつき、50メガ分使えます。
なぜ、毎月金を払っているニフティが20メガで、無料のヤフーが50メガなんだ?!

ただし、ジオシティーには広告が入ります。広告無しモードもあるのですが、たしか数百円で良かったような気が・・・。

ニフティもっとがんばれ!会員が追加料金なしで使えるホームページ容量もっと増やしてください。

| | コメント (0)

2005/10/02

ホームページ

ホームページ修正しました。
各コンテンツも、もう少し、字を小さくするなど、統一していこうと思います。

| | コメント (5)

2005/05/27

ワンクリック詐欺

ワンクリック詐欺に引っかかってしまった・・・。

スパムらしきメールを試しに開き、詳細ボタンを押したところ勝手に「有料会員になりました」との画面が。
IPアドレスとメールアドレスが表示されました。
あわてて「利用規約」なるものを見てみると解約等は20000円だの30000円だのと書いてありました。

実際引っかかると焦るモンですね。くだんのホームページから早速メールが送られてきました。

>■架空請求やその他詐欺メールではありません。
>このメールは「電子消費者契約法に基づく確認メール」です。
>利用規約に同意して有料会員になる事を了解して
>有料会員申し込みをした人に送信されている入会確認メールです。

送信元のメールアドレスを検索したところ、詐欺相談スレッドがヒットしました。

とりあえず、メールアドレスとIPアドレスが知られただけなので、着信拒否で対応。
ひたすら無視だそうです。

*掲示板に出ていた注意点です。

>(例)http://sagi-0.bne.jp/?*******
>のようなURLの場合 ?から後の部分もそのまま書いてしまうと
>閲覧者にあなたのメールアドレスが解ってしまう事が多いです
>?から後の部分は削除してから書き込み下さるようお願い致します

私の場合、もろにそのままクリックしてしまい、アドレスが伝わってしまいました。

皆さんも気をつけましょう。

詐欺関係よろず相談はこちらで。
掲示板に結構事例が出ています。
http://sagi-0.bne.jp/index.html

| | コメント (1)